
今日は、オーガニックシャンプー&トリートメントの「アロマキフィ」をご紹介します。
最近はヘアケアグッズのコーナー、ドラッグストアなどでも「オーガニック」の文字をよく見かけますね!使ってみたいけど、私のような専業主婦にはちょっとお高いイメージ・・そんなことありませんか?
でも、本格的なオーガニック商品で納得のいくものだったら、少々値が張っても使いたいですよね!私も美容院のシャンプーとどっちが高いかな?なんて考えたこともあります(笑)
アロマキフィオーガニックは世界のオーガニック規格に則って開発された新シリーズで、比較的お値段もお手頃なのでオススメですよ♪
目次
アロマキフィオーガニックシャンプー<MOIST SHINE>のレビュー

AROMA KIFI オーガニックシャンプー アロマティックハーブ
シリコン ・鉱物油・パラベン・合成香料・合成着色料・動物性原料・石油系界面活性剤は不使用。
アロエベラ液汁、アロエベラ葉汁、カニナバラ果実エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、レモングラス葉/茎エキス、セージ葉エキス、タチジャコソウ花/葉エキス、ラベンダー花エキス など
・香料表記ですが、香りは全て天然精油のみで調香されています。

オーガニックシャンプーの香りは、イメージ通りです♪さわやかでとっても癒されます(*´▽`*)はああ~って感じ。
オーガニックというだけあって、自然のめぐみを感じるというか。一日の疲れも一緒にとれちゃうような、不思議な魅力がオーガニックにはありますよね~!
ただ、きしきししちゃいそうな気もするので・・正直心配でしたが、私はそんなこともなく<MOIST>というだけあって、地肌はさっぱりするけれど、髪の毛はしっかりうるおいも保たれています。使用感の良いシャンプーでしたよ!

アロマキフィオーガニックトリートメント <MOIST SHINE> のレビュー

AROMA KIFI オーガニックトリートメント シトラスハーブ
シリコン ・鉱物油・パラベン・合成香料・合成着色料・動物性原料・石油系界面活性剤は不使用。
精油100% 精油の本場プロヴァンスが本社の調香師に、精油のみを使用したオリジナルの香りをオーダー。
トリートメントに配合されている精油は透き通るような柑橘の世界観を創香し、柑橘やお花の香りを絶妙にブレンドした爽やかな香りに仕上がっています♪
世界基準に則る独自のオーガニックコスメ規格を設定し開発。
毛髪内部まで『補修・保湿』し『サロン帰りのツヤとまとまり』を実現しています。
塗布した直後から、美容成分が髪内部に浸透し、リッチな潤いに包まれます。
ドライヤー後もパサつかず、しっとりとした触り心地と潤いが持続します。
<高濃度オーガニック由来原料成分(保湿成分)>
アロエベラ液汁、アロエベラ葉汁、カニナバラ果実エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、レモングラス葉/茎エキス、セージ葉エキス、タチジャコソウ花/葉エキス、ラベンダー花エキス など
・香料表記ですが、香りは全て天然精油のみで調香されています。

トリートメントもシャンプーと同じく気分のよくなる魔法のようなトリートメントです。アロマキフィという名前がぴったりですね♪
トリートメントって髪の毛を保護してくれるからか、ベタっとするような洗い上がりのものが多い気がしますが、アロマキフィはオーガニックトリートメントなので自然派なためか、べたつかず私にとってはちょうどよい仕上がりでした!
昔目黒の美容院で購入したオーガニックシャンプー&トリートメントがあるんですが、めっちゃ高いだけあってとてもよかったんですね。髪の毛のクセもかわってきて。そのとき感じたような使用感を今回感じられました!個人的にとても満足です☆
ボトルも比較的シックなので、男女で共有できると思います♪容量も500ml近いので、このお値段でオーガニックシャンプーを日常使いできるのは贅沢だなあとさえ思います( *´艸`)

興味のある方は詳細をご確認くださいね!